kuchinashi74
37 posts
ジョセフ・ヒース「アメリカ人は争いを楽しんでいる」(2024年11月9日)
最近になって私は、アメリカ人は西洋世界における「ドラマクイーン」なのだと思うようになった。
マーク・コヤマ「古代ローマで産業革命は起こり得たか?:経済成長の起源に関する3つの議論から検討する」(2024年5月11日)
持続的・近代的な経済成長が近代以前の「成長の開花」の時期に生じなかった理由について理解を深めれば、1800年以後に移行が生じた〔持続的経済成長が可能となった〕理由を説明する上でどの要因が重要なのかをよりよく理解することができる。
ジョセフ・ヒース「初心者を経済学に入門“させない”方法」(2015年1月14日)
なぜ自分たちは経済学の宣伝がこんなにも下手なのだろうと悩む経済学者たちと話す機会がたくさんあった。問題の一部は明らかに、経済学者の多くが、経済学の方法論的基礎を道徳的・政治的に中立なものとして提示できていないことにある。
ジョセフ・ヒース「戦争好きの諸類型」(2014年12月5日)
「西部戦線異状なし」や「ジョニーは戦場に行った」、「ブリキの太鼓」を読んで、「これはその通りだろうけど、それでも全般的に見ると戦争は良いものに思える」と考えるのはどんなタイプの若者なのだろう?
マーク・コヤマ「ステファン・エプスタイン『自由と経済成長』再訪」(2018年4月3日)
前近代の経済発展においては国家が重要である、というエプスタインの大枠でのメッセージは、私自身を含む後続の研究者の仕事の中心的テーマになっている
ジョセフ・ヒース「現代の魔女狩り:批判理論が陰謀論的な犯人探しに陥ってしまう理由」(2024年3月12日)
既存の制度が様々な悪を生み出していると非難されるのだが、制度がどのように悪を生み出しているのかについて、明確な例を誰も指摘できないのだ。