タイラー・コーエン 「海外旅行中に何よりも気を付けるべきリスクとは?」(2007年4月22日)

●Tyler Cowen, “Be afraid, be very afraid”(Marginal Revolution, April 22, 2007)


ジェネラル・ツアーズ社でツアーの立案を担当しているバリー・ゴールドスミス(Barry Goldsmith)は、これまでに100近くの国に旅したことがあるという。テロ、犯罪、感染症も心配ではあるが、(旅先での)一番の心配の種は他にあるという。

「(海外旅行で何よりも気を付けるべきリスクは)交通事故です」とゴールドスミスは語る。

米国務省領事局で上級職を務めているベッツィー・アンダーソン(Betsy L. Anderson)も、路上での交通事故が「海外にいるアメリカ人の不自然死の中で最も多い死因」だと語る。

全文はこちら。シンプルな教訓をいくつか引き出せるだろう。海外でレンタカーを借りる場合は、シートベルト付きの車を選ぶべし。海外で車に乗る時は、できるだけ後部座席に座るべし。夜間は車の運転(あるいは、車への乗車)を控えるべし。そもそも車での移動はできるだけ控えるべし。「アンデス越えを目指すバス」には乗るなかれ。

Total
0
Shares

コメントを残す

Related Posts