アレックス・タバロック 「冷血なセントラルバンカーの恩恵 ~時間整合性と金融政策~」(2004年10月12日)

●Alex Tabarrok, “The virtues of a nasty central banker”(Marginal Revolution, October 12, 2004)


キッドランド&プレスコットの二人が彫琢した「時間整合性」のアイデアの最も重要な応用例と言えば、金融政策への応用だ――この方面の功績は、バロー&ゴードンおよびケネス・ロゴフ(pdf)にも帰さねばならない――。

中央銀行としては、インフレ率も失業率もどちらも低く抑えたいと考えているとしよう。そこで、インフレ率を低く抑えるために、マネーサプライの伸び率を抑えるつもりだと宣言(約束)したとしよう。そして、国民もその宣言を信じて、インフレ率がこの先も低い水準にとどまるという前提で(労働契約や融資契約といった)あれやこれやの契約を結ぶとしよう。そんなある時、思いも寄らないショックが起きて、失業率が上昇して(失業が増えて)しまったとしよう。すると、中央銀行としては、インフレ率を高めに誘導して、景気を刺激したい誘惑に駆られるだろう。あれやこれやの契約は、インフレ率がこの先も低い水準にとどまるという前提で結ばれているので、国民が予想しているよりも高めにインフレ率を誘導すれば、(実質賃金なり実質金利なりが予想よりも低下するおかげで)失業率を引き下げるのに大いに役立つ可能性があるからだ。何とも甘い誘惑だ。

しかしながら、上で描いたような展開が「均衡」になることはあり得ない。中央銀行がインフレ率を低く抑えるつもりだと宣言(約束)しても、国民はこう反論するだろう。「そんな約束は、信用できない。約束を鵜呑みにしたら、それ幸いと後になって手のひらを返すにきまってる。インフレ率を高めに誘導して、我々を騙そうとするに違いないのだ」。言い換えると、国民は、インフレ率がこの先も低い水準にとどまるとは予想しないわけだ。そのため、(何らかのショックが起きて、失業率が上昇した場合に)中央銀行が失業率を引き下げたいと思っても、国民が中央銀行の宣言を鵜呑みにする(それゆえ、インフレ率がこの先も低い水準にとどまると予想される)場合よりも、インフレ率をずっと高めに誘導しなければならなくなる。インフレ率が高止まりする一方で、(国民が中央銀行の宣言を鵜呑みにする場合と比べて)失業率が低く抑えられるわけでもない。最終的には、そのようなゲームの「均衡」に落ち着くことになるのだ。

事態を改善するためには、どうすればいいのだろうか? 意外な手がある。冷血漢をセントラルバンカーに任命すればいいのだ。そうすれば、誰もがよりよい境遇にありつける可能性があるのだ。

「冷血なセントラルバンカー」というのは、インフレを低く抑えることだけで頭がいっぱいで、失業を減らすことには一切関心がないような人物のことだ――その具体的な人物像としては、債券の利息収入で暮らしている金満家の共和党員なんかを思い浮かべればいいだろう――。「冷血なセントラルバンカー」は、失業を減らすために(インフレ率を高めに誘導して)景気を刺激する気なんて一切ないので、その口から語られる「インフレ率を低い水準にとどめるつもりだ」という宣言(約束)の信憑性は高い。すなわち、国民はその宣言(約束)を信用して、インフレ率はこの先も低い水準にとどまるだろうと迷い無く予想するわけだ。最終的に落ち着く「均衡」では、失業率は(中央銀行の宣言が一向に信用されない)先の場合と変わりがない一方で、インフレ率は(中央銀行の宣言が一向に信用されない)先の場合よりも低く抑えられることになる。かくして、国民の誰もがよりよい境遇にありつけるわけだ。

まったく同じアイデアを別の例を使って先んじて論じていたのが、トーマス・シェリングである。あなたが誘拐犯の魔の手に落ちてしまったとしよう。誰に誘拐犯との交渉相手を引き受けてもらいたいだろうか? あなたを深く愛している妻だろうか? それとも、冷血な前妻(別れた元妻)だろうか? その答えは、迷うまでもないだろう(そうでしょ?) [1] … Continue reading。それでは、誘拐されてしまうかもしれない場合(万が一の場合)に備えて、誰に誘拐犯との交渉相手を務めてもらうかを「あらかじめ」決めておいて、誰が交渉相手になるかが誘拐犯にも「前もって」(あなたを誘拐する前に)伝わるようにするなら、誰にその役を引き受けてもらいたいだろうか? あなたを深く愛している妻だろうか? それとも、冷血な前妻だろうか? 答えはおわかりだろうか? [2] … Continue reading 冷血漢もいい仕事をやってのけることが時にはあるのだ。

References

References
1 訳注;答えは、「あなたを深く愛している妻」。「あなたを深く愛している妻」が誘拐犯との交渉相手を務めるようなら、誘拐犯がどれだけ高額の身代金を要求してきたとしても、お金をどうにか工面してあなたを救い出すために尽力してくれる可能性が高い。その一方で、「冷血な前妻(別れた元妻)」が誘拐犯との交渉相手を務めるようなら、見捨てられてしまう可能性が高い。
2 訳注;答えは、「冷血な前妻(別れた元妻)」。「冷血な前妻(別れた元妻)」が交渉相手になることがわかっていたら、誘拐犯はあなたを攫(さら)おうとしない可能性が高い。あなたを誘拐しても、身代金が手に入らない可能性が高いからだ。つまりは、「冷血な前妻(別れた元妻)」のおかげで、あなたは誘拐されずに済むかもしれないわけである。
Total
20
Shares

コメントを残す

Related Posts