タイラー・コーエン 「あなたの国だけにしかない仕事とは?」(2014年4月16日)

●Tyler Cowen, “What is a job that exists only in your country? (place-specific labor markets in everything)”(Marginal Revolution, April 16, 2014)


まずは、「至る所に市場あり:テヘランバージョン」 [1]訳注;Marginal Revolutionブログの定番ネタの一つに“markets in … Continue readingから紹介するとしよう。

この仕事はテヘランにしかないと思います。車の後ろ側にピッタリとくっついて歩くだけでお金がもらえるんです。お金をいくらか支払って誰かに車のすぐ後ろを歩いてもらえば、車両の進入が制限されている区域に立ち入っても、監視カメラにナンバープレートを読み取られずに済むというわけです。

残念ながらその様子を収めた写真をうまく貼り付けることができないのだが、今回はQuoraサイトで交わされている大変魅力的な議論――テーマは、「あなたの国だけにしかない仕事は何?」――の中からいくつかピックアップしてみることにしよう。

ベトナムでは、「川渡し」の仕事があるらしい。プラスチック製のバッグの中に人を入れて、川の対岸まで運搬するというのだ。ビックリだね。

インドでは、次のような「裁定取引」(arbitrage)の仕事があるという。

インド鉄道では、障害者を対象として、運賃が50~75%割引される制度があります。障害者の付き添いをする人――ただし、一人だけ――も同じだけの割引を受けることができます。

障害者の中には、この割引制度を利用して、生活の糧を得ている人がいます。どうするかというと、見知らぬ人を付き添いに選んで、都市と都市の間(付き添いとして選ばれた人の目的地が行き先になります)を鉄道で移動するだけです。目的地に到着すると、付き添いとして選ばれた人は障害者に対して正規の運賃の75%を支払います。結果的に、その見知らぬ人は運賃が浮くことになりますし、障害者は儲けを手にすることができるわけです。

次の仕事も初耳だ。

中国には、次のような仕事があります。交通渋滞に巻き込まれた時に、お金をいくらか払えば、2人乗りのバイクがあなたの車のところまでやって来てくれます。そのうちの一人が車の運転を引き継ぎ、残りの一人がバイクにあなたを乗せてどこでも好きな所へ連れて行ってくれるのです。

マークス&スペンサー社でのペットフードの味見をする仕事(“pet food taster”)だとか、オーストラリアの(ビキニを着た)メーター・メイド [2] 訳注;路上のパーキングメーターを巡回して、時間切れの車があるとそのメーターにコインを入れる仕事 だとかも初めて知った。インドの事例が数多く紹介されているが、メキシコも負けてはいない。

メキシコには、酔っ払いの体に電流を流す仕事――あくまでも、同意を得た上での話です――があります(電流を流されたら喜んでお金を支払う酔っ払いがいるのです)。この仕事についている人たちは、夜遊びに没頭する連中がたむろしているバーのあたりをうろちょろしています。金属製の箱を携行していて、その箱から突き出ている2本の棒をカチカチと鳴らしながら、「電流いかがですか? 電流いかがですか?」と叫んでお客を探して回るのです。その金属製の箱はバッテリーで動きます。その箱には電圧レギュレータが備え付けられているので、お客の求めに応じて電流を強くすることもできます。メキシコ人の間では、体に電流を流すと気分が高ぶると広く信じられています。

1回のお値段は2~4ドル程度ということだ。

チャンピオンは次の仕事でおそらく間違いないだろう。

アメリカ合衆国:月面歩行(ただいま休止中)

今回の件 [3] … Continue readingに気付いたのはTwitterで誰かがつぶやいているのを目にしたのがきっかけだったと記憶しているのだが、それが誰だったのか思い出せないでいる。

References

References
1 訳注;Marginal Revolutionブログの定番ネタの一つに“markets in everything”(至る所に市場あり)シリーズがある。「まさかこんなものまで!」と思えるようなモノでも市場で取引されている事例を世界各国から集めてきてそれを紹介するのだが、今回は「え? そんな仕事まであるの?」というネタがテーマとなっている。
2 訳注;路上のパーキングメーターを巡回して、時間切れの車があるとそのメーターにコインを入れる仕事
3 訳注;ちなみに、日本に関しては、相撲の力士、エレベーターガール、押し屋(通勤ラッシュ時に乗客を電車の中に押し込む仕事)などが紹介されている。
Total
0
Shares
0 comments
    1. コメントありがとうございます。currentlyをcorrectlyに見間違えていました。ご指摘通りに訂正させていただきます。

コメントを残す

Related Posts