●Tyler Cowen, “How to travel in the U.S.”(Marginal Revolution, February 8, 2009)
本ブログの熱心な読者の一人である Seth から次のような質問を頂戴した。
貴殿がお書きになった『Discover Your Inner Economist』(邦訳『インセンティブ』)を大いに楽しみながら読ませていただきました。とりわけ強く興味を惹かれたのは、レストラン絡みのアドバイスです。メニューの読み方だとかですね。
少々脱線になってしまうかもしれませんが、アメリカを旅しようと考えている人向けに、あれと似たようなアドバイスがあったりしますでしょうか? アメリカに一度も足を踏み入れたことがない人から、アメリカで訪ねておくべき場所を5箇所くらい紹介してくれないかと尋ねられたとしたら、どんなアドバイスをなさるでしょうか? 具体的な場所じゃなくても構いません。何を目に焼き付けるべきでしょうか? 自分で車を運転して移動して、予算にも余裕があって、人気の高い観光スポットは必ずしも巡らなくてもいいとしたら、どんなアドバイスをなさるでしょうか? 多様性に富んだアメリカという国を存分に目で見て体で感じるためには、どうするのが一番いいでしょうか?
まず何よりも、車でのドライブ旅行をできるだけ満喫すること。そして、「退屈な」(とは言え、実に素晴らしい)郊外を避けずに、数日はそこで過ごすこと。それに加えて、「アメリカで訪ねておくべき場所」を私なりに5箇所挙げるとするなら、以下のようになるだろう。
1. マンハッタン
2. デトロイト&ディアボーンにある(フォード社の)リバー・ルージュ工場
3. メンフィス&ミシシッピ・デルタ
4. サンフランシスコ
5. グランド・キャニオン&ユタ州南部
「ニューサウス」(南部)をガン無視しているかのようで申し訳なく思うが、目に焼き付けておくべき名所が「ニューサウス」にどれだけあるだろうか? (5選ではなくて)10選だったら、マイアミとかニューオーリンズとかも入ってくるだろうが、どちらの都市もユニーク過ぎる。アメリカを「代表する5都市」とはとても言えない。デトロイトの代わりにシカゴでもいいだろうが、旅行客が受けるだろう衝撃の大きさで言うとデトロイトの方が上だろう。「衝撃を受けたい」というのが旅をする動機の半分を占めるだろうしね(違う?)。ロサンゼルスは、アウトサイダー(海外からの旅行客)の多くには捉えがたいに違いない。ダコタ(ノースダコタ州&サウスダコタ州)にある都市のうち少なくともどこか一箇所は、10選には入ってくるだろう。ヨーロッパからやって来る旅行客にとっては、ボストンもありだろう。満足できると思う。目から鱗(うろこ)が落ちるかというと、そうはならないだろうけれど。私の大好きなテキサス州からは、どこも選んでいない。嘆かわしい限りだが、テキサスのすべてが詰まってる場所ってどこかある?
0 comments