月: 2023年10月
14 posts
2023年10月29日
アレックス・タバロック 「医療の世界における左桁バイアス」(2023年8月3日)
医者たちにとって、40という数字は、救急外来で胸の痛みを訴える患者が心筋梗塞/狭心症のおそれがあるかどうかを判断するためのヒューリスティックになっているようだ。
2023年10月27日
レスター・ピッカー 「左桁バイアス ~中古車市場における注意不足~」(NBERダイジェスト 2011年9月号)
走行距離が79,900マイル~79,999マイル〔走行距離の一番左の桁の数字が7〕の中古車の買取価格の平均値は、走行距離が79,800マイル~79,899マイルの中古車の買取価格の平均値を10ドルしか下回っていないのに、走行距離が80,000マイル~80,100マイル〔走行距離の一番左の桁の数字が8〕の中古車の買取価格の平均値をおよそ210ドルも上回っている。そうなる理由は、中古車の最終的な買い手が「左桁バイアス」のせいで注意が疎(おろそ)かになっているためのようだ。
ジョセフ・ヒース「なぜカナダの大学教授は学生を恐れないのか:アメリカの大学がポリティカル・コレクトネスに席巻された理由」(2015年6月8日)
カナダのジャーナリストが陥りがちな怠…
アダム・トゥーズ「ガザ地区は『脱開発』から『使い捨て』と『破壊』の地へとなった」(2023年10月15日)
ガザとそこに住まう住民は、なぜここまで孤立し、完全に物のように扱われているのだろう?
2023年10月19日
マーク・ソーマ 「キリ番バイアス」(2013年10月18日)/ タイラー・コーエン 「インセンティブの力」(2010年10月4日)
ヒトというのは、「キリのいい」数字に注意が強く引き付けられる傾向にあるらしい。