タイラー・コーエン 「ギルダー ~絶滅種の一時的な復活?~」(2011年12月20日)/「ヤギ銀行 ~ヤギ借りませんか?~」(2010年11月10日)

●Tyler Cowen, “Only joking”(Marginal Revolution, December 20, 2011)


たいした話じゃない。気にしないでいい。

9頭のライオンに13頭のキリン、そして30頭近くに及ぶシマウマの群れ。オランダはティルブルフ市の近くにあるサファリパーク「ベークセベルゲン」(Beekse Bergen)自慢の動物たちだ。ところで、そんな自慢の動物たちよりもずっと物珍しい動物をサファリパーク内で目撃したとの情報が今月に入って相次いでいるという。絶滅したと思われていたその「動物」の名はギルダー。オランダの旧通貨である。

「今週一週間に限り旧通貨での支払いを受け付けます」。そう発表されるや瞬く間に「ベークセベルゲン」のレジには大量のギルダーがなだれ込むことになった。今月(2011年12月)始めに行われたEUサミットと連携したプロモーションの一環として一週間に限り入場料の支払いを旧通貨のギルダーでも受け付けることにしたのだ。入場券売り場でコートのポケットを漁る「倹約家」な地元の人々。その手に握られているのは色褪せた10ギルダー紙幣にジャラジャラ音を鳴らすギルダー銀貨。

今回のプロモーションはEUサミットに伴うお祭り騒ぎに乗じた「コミカルな注目集め」(軽い冗談)みたいなもの。「ベークセベルゲン」の親会社にあたる「リベーマ」(Libéma)のスポークスマンはそう語っているが、それだけにとどまらずオランダ国内に広がるユーロへの幻滅と旧通貨(ギルダー)へのノスタルジー(懐旧の念、懐かしみ)を巧みに利用している面もある。

と、フィナンシャル・タイムズ紙の報道。全文はこちらだ。

——————————————————————————————————-

●Tyler Cowen, “Loan markets in everything”(Marginal Revolution, November 10, 2010)


アラーハーバードから70キロ離れた辺鄙な村コラワン。そこに暮らす女性たちが今までにない銀行業を考え付いた。取り扱うのは「ヤギ」のみ。ヤギを預金として預かり、ヤギを貸し付けるのである。

「コラワン村に住むプレマさんと彼女の友人でアフロジ村出身の女性たちがヤギだけを取り扱う銀行を立ち上げたんです」。現地のコーディネーターであるスーバダール・シン氏はPTI通信の取材にそう答えた。

ミールザープル県の中でも荒れた土地に暮らしている人々はその多くが岩を砕く仕事で生計を立てている。

「奥さん方も旦那さんの岩砕きの仕事を手伝いますが、ヤギを育てるのも奥さん方の仕事ですね。2~3頭のヤギを育てて収入の足しにするんです」。シン氏はそう語る。

「このあたりはヤギを育てるのにはもってこいなんですが、ヤギをビジネスに利用してみようじゃないかという話はこれまでに一度として耳にしませんでしたね」。シン氏はそう語る。

プレマ氏は立ち上げたばかりの銀行の業務内容について次のように説明する。「ヤギの飼育にすべての時間を捧げたい。そう考える女性にヤギを貸し付けるのが私たちの狙いとするところです。ヤギは大体2~3頭の子供を産みますが、私たちの銀行からヤギを借りた女性にはそのヤギが産んだ子供を1頭だけ私たちの銀行に預けていただくんです」。

銀行に預けられたヤギは銀行側の責任で毎週ごとに健康チェックを行うという。

「ヤギが死んでしまった場合はどこかから買い入れて補充するか、銀行に預けられている他のヤギと置き換える予定です。その時々で柔軟に対応するつもりです」。プレマ氏はそう語る。

シン氏が語るところによると、銀行が立ち上げられてからまだ6ヶ月ほどしか経っていないにもかかわらず、現在までに6ヶ所以上の村から40名を超す女性が会員として参加するに至っているという。

「プレマさんたちの新事業はまだ産声を上げたばかりの段階に過ぎませんが、この先会員の数がますます増える可能性もあります。そういうことになれば、つつましい暮らしを余儀なくされている女性たちの収入と生計を支える強力な後ろ盾になれるのではないかと期待しているんです」。シン氏はそう語る。

「銀行の会員一人ひとりが少なくとも20頭のヤギを資本として持てるようにする。そして経済的に自立できるようにする。それが私たちの目標なのです」。プレマ氏はそう語る。

全文はこちら。このニュースはポール・シェイ(Paul Hsieh)に教えてもらったものだが、ジェフリー・ウィリアムズ(Jeffrey Williams)がこのニュースを聞いたらきっと喜ぶに違いない。そうそう。舞台はインドだ。

Total
0
Shares

コメントを残す

Related Posts