●Alex Tabarrok, “Truth is Stranger than Fiction Department”(Marginal Revolution, October 2, 2004)
1958年のことだ。核爆弾の一つ――その威力は広島に投下された原爆の100倍以上に及ぶ――がジョージア州の海岸付近で行方不明になってしまった。空軍の飛行訓練中に爆撃機から誤って落下してしまったのである。何たることか! しかしながら、話はこれだけで終わらない。落下後間もなくして熱心な捜索活動が始められたが、数週間探しても見つからずに捜索活動も取り止められようかとしていたまさにそのタイミングで再び別の爆弾が誤って爆撃機から落下してしまったのである。今度の落下場所はサウスカロライナ州のフローレンス市近辺。落下したのは同じく核爆弾だったが、幸いなことにその爆弾には核分裂性核種が搭載されておらず、そのおかげで落下時に核爆発が起こることはなかった。しかしながら、落下の衝撃で通常の爆薬が爆発し、地表に大きなクレーターができただけではなく近くに住む農民も数名が怪我を負うことになってしまった。ジョージア州の海岸付近で行方不明になった核爆弾だが、もしかしたら見つかったかもしれないとの情報がつい最近になって飛び込んできた。民間で放射線の専門家として働いている人物が核爆弾が落ちたとされる近辺で放射線量を測定していたところ、通常の放射線量の3000倍にあたる放射線を放つ地点を探り当てたらしいのだ [1] 訳注;未だ見つかっていないようだ。。
——————————————————————————————————-
●Alex Tabarrok, “More Lost Nukes”(Marginal Revolution, October 3, 2004)
「行方不明の核爆弾」ネタの続きだ。ジェラルド・ハナーが次のようなコメントを書いて寄こしてくれた。
サウスカロライナ州での核兵器落下事故と関係のある人物の一人とペアになって飛行機を操縦したことがあります。その人物から聞いた話によると、B-47爆撃機でイギリスにある前方展開基地に向かっている最中の出来事だったそうです。離陸後にわかったそうですが、兵器(こちらの世界では誰も「爆弾」とは呼びません)が発射装置にちゃんと固定されておらず、飛行中に何らかの緊急事態が起きたらすぐにも発射されかねない状態にあったそうです。兵器には「ピット」が搭載されていなかったので万一落下したとしても核爆発が起きる可能性はありませんでした。兵器を安全ピンで発射装置にきちんと固定するために離陸が安全に済んだ後に副操縦士が爆弾倉に向かったそうですが、安全ピンが差し入れ口にうまく嵌らなかったそうです。離陸した基地に連絡してどうしたものかと相談していると、基地にいる誰かが発射装置を少し揺らせば嵌るんじゃないかとアドバイスしたそうです。副操縦士はそのアドバイスに従いました。その直後に基地には次のような声が届いたそうです。「しまった! 落としちまったい!」 兵器は発射装置から解き放たれて爆弾倉のドアを突き破って落下していったそうです。落ちていったヤツは当時のレベルでは重量級に括られる兵器だったそうです。残りの話は御存知の通りです。
デイヴ・ウォーカーは自分のブログでノースカロライナ州で行方不明になった(そして今でも行方不明のままの)核爆弾のエピソードを紹介している。
その事件が起きたのは1961年1月24日の深夜0時を過ぎた直後のことだ。ノースカロライナ州のファロ村の近くを飛行中のB-52G爆撃機(ストラトフォートレス)が右翼の故障が原因で空中分解したのである。機体には2発の水素爆弾(マーク39)が搭載されていた。
B-52G爆撃機の空中分解に伴って2発の核爆弾も地表に落下。そのうちの一発は途中で落下傘が開いたために地表に衝突した時の衝撃が大いに和らげられることになった。残りの一発はぬかるんだ土地めがけて真っ逆さまに落ち、地表に衝突した時の衝撃で一部が損壊した。残骸の一部はぬかるみの奥深くに沈み込み、未だ見つかっていない。見つかっていない残骸の中にはウランを含んだパーツもある。ぬかるみを50フィート近く掘ってみたものの、今でも弾頭の部分をすべて回収するには至っていない。核爆弾の一部は今でも地中深くに埋まったままというわけだ。
残骸がどこにあるか探すために放射線の測定も試みたがこれといった結果は得られなかった。誰かがその辺りを勝手に掘ってしまわないように空軍は周辺の土地の地役権を買い取っている。
References
↑1 | 訳注;未だ見つかっていないようだ。 |
---|
0 comments